- 事務局ブログ
- カブトムシ発見!!
カブトムシ発見!!
こんにちは!
ウッドビレッジ事務局ブログにお越しいただきありがとうございます。
夏休みに入り、皆さんいかがお過ごしですか?
大人は仕事や家事が忙しいし、暑いし…
ちょっとでも涼しいところでゆっくりとしたいものですが、
子どもはそうはいかないところですね~。
カブトムシ!!!
大きなカブトムシでしたよ。
ちょっと手を伸ばそうとしたら…
逃げちゃいました!
探せばもっといろいろな昆虫もいるかもしれませんね!
カブト虫は夜活動しますので、採取は早朝が狙い目です。昼間はいないことが多いです。
見つけ方のポイントは、公園等でよく樹液が出ている「クヌギ、コナラ、栗の木」などの木を見つけてください。
写真は「クヌギの木」です。
事務局の近くに「クヌギの木」がありますので、お尋ねいただければ説明します。
今年の夏はカブト虫取りに挑戦してみてはどうでしょうか。
夏休みもウッドビレッジに遊びにお越しくださいね。
お待ちしております。
名古屋で注文住宅をお考えの方もお気軽にウッドビレッジへお越しください。